今日から関東地区は梅雨入りしたとのことです。栃木はここ数日、30℃を超える暑い日が続いております。前回の記事では葉の枚数調整について書きましたが、今日は梨の収穫量を調整する作業についてです。...
タグ -畑のこと
6月は枝を管理する季節
6月は枝や葉を管理する時期です。梨の葉が勢いよく茂ってきます。葉は光合成で梨の生育に重要な役割を果たしていますが、多ければ多いほどいいわけではありません。多すぎると日陰ができて太陽の光が当たりづらく...
【新圃場】新しい梨畑を作ります
2016年10月、阿部梨園は新しい梨畑の造成を本格的に開始しました。新しい阿部梨園に成長するために、いわゆる規模拡大に挑戦します。現代表になって初めての、一世一代の大仕事です。お客様の需要に対して供...
収穫1ヶ月前になりました
阿部梨園では現在、果実の間引きをしています。大きく立派な実にするためです。間引きと同時に、葉の枚数を調整して、太陽の光が差し込みやすい環境を作っています。...
いい感じな圃場マップの作り方、使い方:阿部梨園の変わるタネ(10)
圃場(ほじょう、=畑)マップとは、梨の樹の配置図です。1年以上前に作成してガンガン運用しています。使ってみると便利でもはや手放せないレベルなのですが、よその果樹農家ではあまり例がないらしいので、詳し...
人工授粉について
4月に行う人工授粉は、重要な作業の一つです。人工授粉が成功すれば、目指す理想の大玉生産へ向けて、順調なスタートを切ったことになります。...
剪定マラソンも終盤です
暖かくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。11月中旬からの剪定・誘引作業(枝を切り、樹の力やバランスを整える作業)も、まもなくゴールを迎えます。...
梨畑のスパゲティ:阿部梨園の変わるタネ(7)
梨の販売も最終盤になり、枝の剪定や誘引(枝をひもで矯正する)の季節になりました。前年分の剪定・誘引が終わった今年の春先に、阿部が畑を見て「美しい!」と自賛していたのをよく覚えています。満足のいく出来...
梨畑も紅葉しています!
紅葉の秋、梨畑も色づいています!収穫の早かった幸水や筑水は、紅葉も落葉も早いです。観光名所に行かなくても季節を身近に感じられるのは、農業従事者の特権ですね。久しぶりに畑の写真を撮ってみました。...
【メディア出演】RADIO BERRY(9月28日)
本日16:15よりRADIO...