「かおり」は大玉の青梨です。安定した栽培が難しいため品種登録されず、一部の梨農家しか育てていないため、あまり流通していません。「幻の梨」としてテレビで取り上げられたこともあります。甘くシャリシャリし...
阿部梨園の最新情報
【9/15(火)、終了】明保小 校外学習
明保小学校の3年生が校外学習に来園!梨のこと、畑のこと、1年間の畑仕事について説明しました。生産者として嬉しいことや大変なことなど、できるだけリアルに伝えられるよう心がけています。畑で樹や実も見学し...
「豊水」から「あきづき」へ
シルバーウィーク、いかがお過ごしでしょうか。阿部梨園は連休中も無休で営業しております。品種としては「豊水」が終盤に近づき、「あきづき」が採れ始めました。どちらも売切れ/不足がちで、来店いただいたお客...
(2015年の)新米の販売が始まりました
先週の水害で当園のことをご心配いただいた皆様、温かいお心遣いをありがとうございました。また、被災された皆様には心よりのお見舞いと、一日も早い復旧を心からお祈り申し上げます。さて、そんな水害にも耐えた...
深い階層のKPIをとる忍耐:阿部梨園の変わるタネ(2)
今日(9/16)のHarvard Business...
(9/6)結婚披露宴で梨をご利用いただきました!
佐川の友人(元同期)が、結婚披露宴のデザートビュッフェで阿部梨園の梨を使ってくれました!栃木の採れたて豊水が東京(表参道)の素敵な式場へ届いただけでも感無量です。パッと見淡白な梨を、ジュレとカットで...
【イベントレポート】9/11 スペシャルアカデミックレストラン@La Rochelle様
高級フレンチレストランLa Rochelle(ラ・ロシェル)山王店にて、阿部梨園の梨をメインで用いた「スペシャルアカデミックレストラン “La Rochelle で味わう旬~涼しさ薫る...
(9/10)豊水の販売状況
長らくお待たせいたしました!なかなかまとまって採れてこずにお客様へアナウンスできなかった豊水が、ようやく採れてきましたので、ご自宅用、ご贈答用いずれも承ります。甘さだけでなく、適度な酸味があることで...
(9/5-6、終了)試食販売会@東武宇都宮百貨店様
9月5日(土)、6日(日)に、東武宇都宮百貨店様にて阿部梨園の豊水の試食販売会が催されました。初日で完売してしまう盛況ぶりだったようで、まだ出会っていないお客様が沢山いらっしゃるんだなと私たちも驚く...
(祝1周年!)プロミス100について
佐川が阿部梨園でインターンシップを始めたのは14年9月2日なので、早いもので1年が経ちました。近々その成果をまとめてインターンシップのコンペ(地域若者チャレンジ大賞なるもの)に応募することもあり、い...