これまで大きい銅製の針(いわゆるみかん箱のホチキス)で留めていたレギュラー箱の上部/底部ですが、今シーズンから透明なOPPテープ封に変更します。力ずくでバリバリ開ける必要も、針を無理に取り外す必要も...
書いた人 -Tomohiko Sagawa
持ちかえり袋も新デザインになります
レギュラー箱につづいて、店頭での徳用袋のデザインも新しくなります。今回は上部をテープで留められるタイプに変更したので、持ちやすくなったのではないかと思います(今までは持ち手をしばるタイプで正直なとこ...
【イベント情報】7/6 若手生産者の研修視察受け入れ from 千葉県白井市
先日、千葉県白井市の若手梨生産者グループが研修・視察にご来園になりました。「若手梨生産者経営改善研修会」ということで、阿部梨園の生産、販売、経営、組織などについて紹介させていただきました。ご存知のと...
店頭でのクレカ&電子マネー(&Apple Pay)決済が可能になりました
本シーズンより店頭販売でのクレジットカード決済、交通系電子マネー決済、Apple...
2017年夏の採用情報
梨の実が大きくなってきました。収穫開始までもうあとわずかです。その大切な時期を一緒に乗り越えてくれる、大切な仲間を募集します。...
【郵便局】夏のふるさと小包カタログ取り扱い開始
7月11日(月)より各郵便局の店頭で、阿部梨園の商品が掲載されたカタログチラシが取り扱い開始となりました。栃木県、埼玉県、そして今年は東京都!の取り扱い地区にお住まいの方はどうぞお手にとってご覧くだ...
レギュラー箱が新デザインになります
オリジナル化粧箱に負けないよう、阿部梨園の主力、レギュラー商品のデザインを新調します!例によっていつもの品種ロゴです。グラフィックを変更するだけではなく、使い勝手も改善できるチャンスでもあるので、作...
【メディア掲載】とちぎ LIFE STYLEGUIDEBOOK Vol.2
発行は少し前ですが、栃木県の広報誌「とちぎ LIFESTYLE GUIDEBOOK Vol...
【2017年版】阿部梨園パンフレット
阿部梨園の2017年版パンフレットを制作いたしました。どうぞご覧ください。PDFでのダウンロードも可能です。...
【メディア出演】RADIO BERRY(7月9日)
日曜日の08:30-08:55でRADIO...