阿部梨園の隠れた人気品種、南水が早々に完売になりました(収穫は9月中旬〜下旬なのに!)。南水は阿部梨園の品種構成の中で、最も糖度の高い、固定ファンの多い品種です。量に限りがあり(告知するとすぐなくな...
阿部梨園の最新情報
新しいノボリ設置のご案内
2年前に設置したノボリもだんだんくたびれてきたので、新しいノボリを制作、設置いたしました。2パターン展開、本数も増強、新しい阿部梨園のシンボルになってほしいと思って作りました。通りすがりでご覧になっ...
【8月21日〜】幸水の販売状況
幸水の販売状況 幸水の収穫量は増えてきてきました。8月末まで続きそうな見通しです。8月21日以降の販売状況見込みは以下のとおりです。 店頭お持ち帰り...
【8月18日現在】幸水の販売状況
幸水の販売状況...
筑水完売のお知らせ
阿部梨園のトップバッター、筑水が完売になりました!今年は梨の色づきが大変遅く、全然採れてこない幸水をお求めのお客様へ、代わりに筑水をご提供したケースが多かったように思います。桃の香りのするやや珍しい...
店頭に商品パネルを設置しました
ご来店いただいたお客様がスムーズに商品をお選びいただけるよう、店頭に商品を紹介するパネルを設置しました。店頭の装いに関して、ここ1、2年は新しいことをしてこなかったのですが、少しずつ手を加えていきた...
ご案内(DM)発送のお知らせ
阿部梨園でご注文いただいたことのあるお客様に、カタログやパンフレットの入った2017年シーズンのご案内(ダイレクトメール)を発送させていただきました。商品や品種の紹介、最近の阿部梨園の様子なども掲載...
開封お願いシールを新しくしました
梨は生ものです!商品が到着しましたらすぐに開封し、冷蔵庫や冷暗所で保管しつつ、なるべくお早めにお召し上がりください。弊園は特に、樹上完熟と言って最も食べごろの状態で収穫していますので、賞味期間がより...
【スタッフ紹介】梨の声が聞こえる男、ダニエル
ダニエル君は阿部梨園のスタッフです。パンフレットのスタッフ紹介ページに載っていなかったのを悲しんでいたので、紹介記事を書きたいと思います。まずは彼が書いた自己紹介文をご覧ください。...
【オンラインショップ】開店!
これまで特に告知をしていなかったのですが、阿部梨園のオンラインショップ、少し前から開店しています!間もなく収穫開始の筑水や幸水から、9月以降の豊水〜あきづき〜にっこり、希少品種まで、全て販売中です。...