「①事務所がキレイになる ⇒ ②事務仕事の効率が上がる ⇒ ③おいしい梨作りに専念できる」という論理のもと、少しずつ事務所を掃除しながら模様替えしています。
方針
- 極力お金をかけない
- 業務効率が上がる施策に限る
- まず業務設計が大事
- 次にそれをオフィスに浸透させる
- 農家だからしょうがない、は禁句
インテリアを新調したい!壁を塗り替えたい!資金を投下して派手に一新したい!という気持ちも山々ですが、我慢して実用性と費用対効果重視に徹しました。金をかければキレイになるという発想自体が生活習慣病の温床です。
ビフォー(2014秋)
佐川が阿部梨園に関わり始めた頃です。「これでも販売期前に掃除したんだ!!!」という話だったので、もう一段階きたないビフォーがあったということらしいです。
アフター(2016春)
これで完成とは全く思わないですが、実用上困らない程度の衛生状態までたどり着きました。キャビネットや収納の隅々まで整頓されています。写真の撮影条件が全然違うので、余計にライザップのCMみたいになりましたww
買ってよかったもの
レーザー複合機
元々、インクジェット複合機(汎用)とモノクロレーザー(伝票出力用)の併用だったのでした。この冬にそれぞれ故障で天寿を全うしたので、まとめてカラーレーザー複合機にしました。
色々レビュー見て、こちらにしました。
メリット:
- 印刷スピードが早い
- 給紙の手間が少ない
- トナー交換の手間が少ない
- ADF(自動給紙)が便利
- 水に強い(印刷が)
キャビネット
知人より安く譲り受け、書庫を3つ新しくしました。念願の鍵付きです。お客様の個人情報や取引先の機密情報を預かることもあるので、これまでよりも安全に管理できるようになりました。コンプライアンス上の懸念が解消されると、大変に気分がいいです。ついでに中身も見なおして整理しました。
薄型レターケース
通常のレターケースは安価ですが、薄型はその3倍強の値段です。それでも、各記入用紙を1段ずつ割り当てたり、領収書類を勘定科目ごとに細かく分けたり、事務書類のハンドリングに大きな改善が見られました。限られたスペースなので、密度が大切です。
まとめ
仕事が忙しいときは、案件をがむしゃらにこなしたり、または逆に投げ出したりすることで対処しがちです。そうなる前に、忙しさを緩和したり、忙しい時でもミスが出ないように、快適に仕事ができる環境を作る必要があります。以上、自宅の自分の部屋は散らかっている佐川がお送りしました(仕事にはこだわるのに生活には無頓着です。。。)!